新着記事
-
採れたて新鮮地場野菜、だいたい100円:てとベジ
地元野菜の産地直送販売です。主宰は鈴木かおりさん。 てとベジ 採れたての地場野... -
かんたん金継ぎ Symplified KINTSUGI
欠けたり、ひびが入ったお気に入りの器や皿を補修してまた使いましょうYou can rep... -
ホメオパシー講座
ヨーロッパ由来の自然療法、ホメオパシーと真の健康について学んでみませんか。 ホ... -
読書会カフェ「名作喫茶」
課題本型読書会 参加者がそれぞれ事前に課題本を読んできて、その本についての感想... -
輪針で編むくつした
かんたんな靴下編みの講座です。編み物好きの倉持美保子さんに教わります。 超初心... -
よろずダイアログ7:まちのすきまづくり
オープンダイアローグや哲学対話などの手法を取り入れ、双方向、多方向の対話の場... -
しめ飾り作り
毎年恒例のワークショップ、年神様をお迎えするしめ飾りを作ります。「つくって楽... -
てとベジ 秋~冬
地産地消をモットーにフードロス削減のため規格外野菜も積極的に販売し、地域の皆... -
レポート:よろずダイアログ6土と野菜とレボリューション
2024年7月12日、よろずダイアログ6「土と野菜とレボリューション」が開催されまし... -
よろずダイアログ6:土と野菜とレボリューション お知らせ
オープンダイアローグや哲学対話、ワールドカフェなどの手法を取り入れ、双方向、...